アイアンで飛距離をアップするためのゴルフ講座。 ゴルフの悩み、特にアイアンでの飛距離の悩みを解決するための方法をご紹介。
ゴルフでアイアンを使っただけスコアが落ちる、
ロングホールは大の苦手、といった悩みを克服する方法です。
世界最新ゴルフ上達プログラム
で紹介している左一軸スイングは、
アイアンのシャンクやスライスといった悪い癖を矯正します。
左一軸スイングは、体重移動を行いません。
え?と思われた方は沢山居られると思いますが、体重移動をしないことで
体全体のブレを抑え、より的確にボールを捉えることが出来、まっすぐ飛ばせるのです。
しかしながら、体重移動をせずに、ボール飛ばせるのか?
という疑問には、これからご説明します。
体重移動をしない
世界最新ゴルフ上達プログラム
の左一軸スイングで、
どのようにして飛距離を出していくのか。
それは「からだのひねり」あります。体の大きな筋肉「体幹」は大きなパワーを生み出すことが出来ます。
しかし、体の回転だけだったり、手打ちだったりしては、その効果を引き出すことが出来ません。
からだのひねりから生み出すことの出来るこの大きなパワーを前述のように体重移動をしないフォームで、
的確にボールに伝える、というわけです。
世界最新ゴルフ上達プログラム
では、賞金王も獲得し、5年連続トップインストラクターに選出されたオジー・モア氏が
左一軸スイングを動画をあわせて説明してくれます。
そして、実際に今までに3000人以上の方がこの左一軸スイングでスコアアップを実感しています。